秋なのかな?
皆さんは3連休ですか?
やっと秋めいてきましたね。とはいえまだまだ日中は暑いです
先週の日曜日の事です。
ジルパパが「美味しいそうなサンマを買って来たから、炭で焼くぞ!」
と張り切ってくれました。
ノーフラッシュのほうが雰囲気が出ますね。
夏に『五木のやかた・かわうえ』で買ってきた檜の炭 で焼いてくれましたが
こんな美味しいサンマは初めて
お腹のワタまですっかり食べてしまいました。
ボク達もサンマが食べられるんですか?
あまりに美味しかったから、ジルたちもちょっとだけ食べましたよ。
また美味しく焼ける炭を買いに行かなくちゃね!
私は今日、明日と旅に出ます
山の写真でも撮ってこようかな
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- お引越しします。(2011.03.06)
- 他力本願の会(笑)。(2011.02.27)
- 春の準備(2011.02.20)
- またもや雪!(2011.02.11)
- プレゼント!?(2011.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぷちこさん家は3連休なんですね。
いいなぁ、しかも旅行なんて。
帰ったらレポートお願いしますね。
さんまメッチャクチャ美味しそう。
こんな風に炭火で焼いたら脂も程良く落ちて
最高でしょうね。
私はハラワタは苦手で食べられないけど
ぷちこさんに食べられたさんまは
きっとさんまに生まれて良かったと大満足だったでしょうね。
投稿: バジルママ | 2010年9月18日 (土) 15時36分
う~ん☆
炭で焼く魚って美味しいんですよねぇ♪
なんだか、よだれが・・(笑)
チームジルもたまらないね~!
お。旅行ですか?
きっとそこでも美味しいものを食べるんでしょうね。。
羨まし過ぎっ!
投稿: なおみ | 2010年9月19日 (日) 10時53分
ワタまでとは最高に美味しいサンマだったんですね。私も食べたいワンです(笑)
初秋の旅はどちらまでですか?気になる~
またブログのアップ楽しみにしてますね♪
投稿: maiu | 2010年9月20日 (月) 11時50分
遅くなりましたが(恥)
マルクル君2歳のお誕生日おめでとうございます。
今頃は旅の途中ですね。いいな~。
私は3連休だったので、キッチンの大掃除を予定してました。
んが!土曜日は一日爆睡してしまい、
日曜日も本を読んでたらアッという間に過ぎてしまった。
そして今、こんな事してます。読書といいパソいじりといい
家事から逃げてるとしか思えない自分!少し反省!
何処へ旅行してるのでしょうか、記事を楽しみにしています。
投稿: mightymam. | 2010年9月20日 (月) 14時37分
ホント、すっかり秋の気配ですね♪
秋刀魚を炭火でって私も大好きです。
最初焼いた時に、火力が強すぎて焦がしちゃった(笑)。
秋刀魚ってすごく脂が落ちるので要注意ですもんね(笑)。
秋の旅はどちらへお出かけなのかなぁ?
お天気も良さそうですし、愉しんできてくださいネ♪
投稿: goopee | 2010年9月20日 (月) 22時59分
皆様へ~☆
遅レスでごめんなさいm(_ _)m
バジルママさん☆
実は私、結婚するまで胸焼けをするのでサンマは食べませんでした。
魚好きのジルパパと
子供に好き嫌いをさせちゃいけないなと
だんだん食べるようになり
最近は胸焼けをあまりしなくなりました。
でも、青い魚は今でも好きではありませんよ。
そんな私がキレイに平らげちゃうって
どんな美味しさだったか分かって頂けますか?
また、焼いてくれるそうです
なおみさん☆
なおみさんはお魚三昧の暮らしだから
嫌いな魚なんてないのでは?
私、青モノは不得意なんです。
でも炭で焼くとスモークしたみたいになって
ホンと美味しかったです。
二日間、食べっぱなしだったので
2Kg体重が増えました
maiuさん☆
青い魚は苦手な私がワタまで食べれるなんて
この年になって、生まれて初めてかも~
投稿: ぷちこ | 2010年9月22日 (水) 06時55分
mightymam.さん☆
マルクルにお祝いの言葉をありがとうございます。
無事2歳になってくれました。
でもジルに比べるとパピっぽさが抜けないような(笑)
連休があると「よしがんばるぞっ」って
普段出来ていない家事をいっぱい済ませるつもりになりますが
結局思ったように出来ないことが多いです。
お天気がいいと外にいる時間が増えます。
今日の祭日は雨模様。とても残念
goopeeさん☆
炭で焼くとスモークした味に似てるところもあり
臭みが抜け、とっても食べやすいです。
炭の火力ってかなり強いですね。
さてさて今晩あたりも炭焼料理になるのかな?
投稿: ぷちこ | 2010年9月23日 (木) 07時15分