秋の匂い。
土曜日にお出かけをしていたので、日曜日は家の周りを片付けました。
先週買って来てそのままだった『オレンジタイム』や『スイートバジル』『ミニバラ』などの植え替えもしました。
土付きでゴメンナサイ
外回りを片付けると言っても
今日はここ、と決めて掛からないとキリがありません。
でもね 日々の積み重ねがあってこそ 理想の雑木林が作れるので、これからの私達夫婦のライフワークとなるでしょう。
結構遣り甲斐があります。
これ やめられないおいしさ~
そばでジルが栗を拾っては食べてます。
勿論 鬼皮は上手に剥がしてますよ。
この匂いを嗅ぐとしみじみと秋だナァって感じます。
庭の木としては最近あまり人気がないそうです。
「キンモクセイの匂い=トイレの芳香剤」が定着してしまったからだとか。。。
そうだとしても 私は大好き!
一輪だけ切り、部屋に飾りましたが、とってもイイ匂い
私にとっての秋の匂いです!
お知らせ
10月19日に ユウ君が遊びに来て下さるそうです。
前回のオフ会は突然のお仕事で来られなかったのでリベンジです。
ジルはまたお友達と爆走出来るので と~っても楽しみ
私もまた栗きんとんをたっくさん作りました。
marukoさんがお好きだといいなぁ。
JILLE`S ランはお友達わんこにたくさん来て頂けるのを待っています。
皆さん 是非遊びに来て下さいね。
私達が家に居る週末は、いつでもOKですよ~
左サイドバー 『メール送信』でご連絡下さいね。
待ってま~す
この寝顔 癒されるわ~
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- お引越しします。(2011.03.06)
- 他力本願の会(笑)。(2011.02.27)
- 春の準備(2011.02.20)
- またもや雪!(2011.02.11)
- プレゼント!?(2011.02.10)
コメント
うわぁ、残念……。。
19日ですか〜
ハルは確実に不参加です><。
私はその日に帰国します;:
ユウくんと思いっきり楽しんじゃって下さいね♪
mixiでのオフ会が11月にありそうですよ!!
投稿: ハルねぇ | 2008年10月 8日 (水) 07時28分
キンモクセイ 秋の匂いですよね。
人気が無い理由が笑えます。私は大好きです。
あー秋だなって思わせてくれます。
ジル君 渋皮取るなんて上手ですね。栗は生なんですか?
19日行きまーす。ユウ君にも久しぶりに逢えます。
カレンダー見たら、スグですよね!WAKUWAKU!
よろしくお願いします。
投稿: mightymam. | 2008年10月 8日 (水) 11時25分
可愛い寝顔に癒されました~

キンモクセイはつくばでも咲き始めていて、洗濯物を干していると風が吹いた時に香りも流れてきます。
ジル君、栗の鬼皮はちゃんと出して食べるのですね。
さくらだったら皮ごとバリバリ食べてしまいそうですよ
投稿: みじゅき | 2008年10月 8日 (水) 15時27分
金木犀私も大好きです♪
花の香りで季節を知らせてくれる素敵な樹木ですよね
ハーブも良い匂いだしお料理にも使えるし楽しみですね。
ジル君栗を食べ過ぎてお腹こわさないでね
投稿: wookomama | 2008年10月 8日 (水) 20時10分
金木犀私も好きです~。
お庭に咲いているなんてステキですね。
ジルくん、ぷちこちゃんの寝顔いやされますね。
元気に遊ぶ姿はもちろんかわいいですが
やっぱり寝顔って一番いやされるなぁ。
投稿: JackyMam | 2008年10月 9日 (木) 19時52分
ご無沙汰してます。
ブログ再開いたしました♪
金木犀の香り・・いい香りですよね。
家にはないのですが、前の家の庭から香ってきますよ。
あー。家が近所ならJILLE'sドッグランに行きたかった~。
投稿: mugimama | 2008年10月 9日 (木) 20時15分
19日お願いします♪
自家製手作り栗きんとん!(^O^)
栗きんとん大好きデス♪
今シーズンはまだ食べていないので楽しみにしていま~す。
ジル君&ぷちこちゃんに会えるのももうすぐだ~(^^)
投稿: maruko | 2008年10月 9日 (木) 20時59分
こんばんわ
mixiできららさんからぷちこさんのこと伺い、是非オフ会に参加させていただけないかなぁとお願いのコメントです。
こちらのブログに一度コメントさせていただいてるんですが、それだけでも伺ってご迷惑じゃありませんか?お願いしておきながらオフ会初体験なのでドキドキしています(笑)
愛犬はハンドルネームがショコラ(本名はゆずです)といいまして、現在ブログに登場しています。よかったらご覧いただいて検討していただけたらと思います。
では突然のお願いで失礼いたしました。おやすみなさい。
投稿: maiu(まゆ) | 2008年10月 9日 (木) 23時28分
ハルねぇさん☆
いよいよオーストラリアですね!
いいなぁ~
私はシドニーオリンピックの前の年に行きました。
それ以来、ティーツリーオイルのファンですよ。
アボリジニ 万歳
mightymam.さん☆
次の週 乗鞍ですよね!
楽しい事はいっぱいしなくっちゃ!
お待ちしてます
みじゅきさん☆
金木犀の匂いって結構遠くからでも分りますよね。
いい匂いなのになぁ。
沈丁花も同じ理由で以前より人気がないそうです。
鬼皮を結構綺麗に剥がしてますよ
でもね 食べすぎは禁物です。
wookomamaさん☆
ホームセンターなどに行くと
私は専ら可愛く咲いてるお花に目が行きますが
ジルパパは先日も『月桂樹』なんかも買ってきてました。
お料理のことばかり考えてるんです。
一体どこに植えたらいいものか。。。
JackyMamさん☆
金木犀は結構大きな木なんですよ。
ジルパパが子供の頃からあるそうです。
だからジルパパは金木犀がすごく好きなのかも!
寝てるとつい起こしたいっていう衝動にかられませんか?
mugimamaさん☆
良かった良かった


お父様のことが何より良かったですね。
mugimamaさんもホッとされた事でしょう。
これからも 麦くんに会いに行きます!
よろしくお願いします
ジルのラン 近かったらすぐに遊びに来てもらうのにナァ
marukoさん☆
ジルパパが特製ピザを冷凍してくれました。
生地が出来立てのようにふわっと出来ませんが
まあ 食べられると思います。
栗きんとんはできるだけ作りたてをご用意いたしますね!
maiuさん☆
お話は伺ってます!

私設のドッグランですので
そんなに期待しないで下さいね
遊びに来てくださるのは構いませんが
一般のドッグランの使用の注意事項、
例えば、ワクチン接種済みである等々を守って下さればよろしいかと思います。
お住まいはお近くのようですが
詳しくは 左サイドバー『メール送信』より
空メールで結構ですので お送りください。
よろしくお願いいたします。
投稿: ぷちこ | 2008年10月10日 (金) 01時26分
金木犀の香り、私大好きですよ♪
あんなに小さい花から、すごくよく香るニオイが出てくるなんてすごいと思います♪
私の家に庭があったらぜひ金木犀植えたいです。
ジルくん栗むくの上手ですね^^
食べ過ぎて飽きちゃわないかな?(笑)
投稿: ゆい | 2008年10月10日 (金) 07時25分
雑木林って、いいですよね。
トレッキングしていても、雑木林の中は
森の良い香りがして、心が癒されます。
朝の散歩コースでの、さくらのウンP場所が
金木犀の木の下なんですよ。
好きな香りですが、なにもそこでしなくてもと
思ってしまいます。
19日のオフ会、行きたいのですが
他の用事と微妙に絡みそうなんです。
いつ頃までお返事すればよろしいでしょうか?
食べそこねた栗きんとんが、食べたい~
投稿: まっちゃん | 2008年10月10日 (金) 11時09分
お隣に大きな金木犀の木が秋を知らせてくれます。

蕾が開きかけた時は、まるでトイレの芳香剤のように強烈な匂い、とても香りなんて言えないぐらい
だんだんと花びらが開いてくると香りが穏かになって、いい香り~今は夜も窓を開けて隣の金木犀で秋を感じています。
ご夫婦で仲良くお休みの日は、ガーデニング!
お会いした事がないのにお二人の後姿が見えるようです
ぷーちゃんのお手手がほっぺをぷにゅ~
可愛い写真ですね~~
投稿: ひめちゃんママ | 2008年10月10日 (金) 22時41分
私も金木犀の香り、大好きです
)
かわいい小さな花がたくさんついて、1本の木からあれほどの香りを放つなんてスゴイですよね!
バイクに乗っていると、どこからか香ってきて、必ず木を探してしまいます(危ない?
19日、町内の行事があって行けないよ~

残念です~
投稿: めろおかん | 2008年10月11日 (土) 03時14分
ゆいさん☆
皆さん 金木犀がお好きなようですね
こんなに香る花木は他には沈丁花がありますが
木の大きさとしては比べ物になりませんね。
栗の皮を剥くと食べられる事を
いつの間にか学習しました。
でもね 芝生に鬼皮が散乱してます
まっちゃんさん☆
さくらちゃんもいい匂いがして好きなのかな?
雑木林の中に居るの大好きです。
特に高原の。
なぜって野鳥達がいっぱい来てくれますもの。
我が家もこのあたりでは鳥が多いのですが
この頃開発が進み減ってるようです
お返事だなんて お時間がある方が来て下さればいいと思います。
当日でも構いませんよ
ひめちゃんママさん☆
そうなんですね。
蕾の時がいい匂いだっていう事に私も気づきました。
昔は庭でもトイレに近い所に植えていたそうですよ。
近年は浄化が進んだので臭いを消す役目は必要なくなりましたね。
さすがひめちゃんママさん
私もこの「おてて」が可愛いナァって思いました
めろおかんさん☆
バイクに乗ってても匂って来るのですね。
そういえば私は車を運転していて木を見つけると窓を開けてみたりしてます
キョロキョロしてたら危ないですね。
メロ家もいつでもいいので遊びに来て下さいね~
投稿: ぷちこ | 2008年10月11日 (土) 06時38分